© 「99.9刑事専門弁護士 SEASONⅡ」@ TBS
はい、こんばんは!
Machinakaです!
とうとう最後になりました99.9シーズン 2
時が経つのは早いもの。とうとう最後になってしまいましたね。
やっと鶴瓶さんの本性が明らかになってきたのに、木村文乃さんの性格もやっとわかってきたのに、個人的にはまだ始まったばかりですのに、、、、
最後の最後に2時間スペシャル、ありがたいお話です。
鶴瓶さんと深山弁護士の最後のバトルはいかに!?
それでは99.9刑事専門弁護士シーズン2第9話批評、いってみよー
[余裕を持たせたラスト]
相変わらずのトリック解明の気持ち良さ、深山先生の手作り料理、面白い要素がてんこ盛りのラストだったんですけども、妙にラストに違和感があって、、、
ラストちょっと軽すぎないですか!?
あたかも次のシーズンがあるかのような、少し尻切れトンボ的な終わり方だったと思います。
再審請求が通り、裁判シーンは非常に手短に。そして宿敵のはずの鶴瓶さんは事務総長に。
深山先生に感化されて改心したと思ったら、あえて再審請求をすることで自分が昇格するように仕組んでいたとは、、、
しばらく鶴瓶さんを見ても腹黒いって思ってしまうほど、あのニタニタ笑顔が怖くなってしまいましたよ(@ ̄Д ̄@;)
一方で、シーズン1のラストは堂々たる終わり方でしたよね。深山弁護士が法廷で大演説して、裁判のあり方を批評して、作品のメッセージが伝わる最終回だったと思いました。
なぜシーズン2では意外にも軽いラストにしたのでしょうか? 鶴瓶さん、結局昇進してのらりくらりだね〜、みたいなラストにしちゃった。
正直何も決着がついてないですよね。まだまだ裁判官との勝負はついてないと思うんです。
個人的に、最後の決着はシーズン3でつくのではないか?と思ってます。
まだまだ裁判制度についてのあり方を考える余地はあるし、鶴瓶さんとの対決は終わってない。
何より、TBSテレビも99.9の力を信じてるから、シーズン2で簡単に手放すこともしないと思います。
皆様方のスケジュール次第かもしれませんが、あれだけ特別ゲストてんこ盛りで毎回楽しめる番組もありません。TBSさんには他局で申し訳ないですが、イッテQからの99.9の流れは継続していきたい笑
シーズン3か劇場版を心待ちにしております。
それくらいやってくれないと、あんなに軽いラストだけじゃ胸がスカッとしないもん!!
読者登録で私の映画レビューをすぐにお届け!
「気になる映画が公開されたけど、面白いか不安。。。」
そんな時は私のブログへGO!
新規に公開された映画を後悔せず見よう!なんちゃって。。