く
全国の99.9ファンの皆様、、
なっ!!!
ドラマを見た人なら、分かるよね笑
いや、わかるよなっ!!!
改めましてどうもこんばんは!
Machinakaです!
なっ!!!
いい加減しつこくてすいませんねw
真面目にお話ししますーー笑
さて、今回もですねぇ、ドラマ99.9の感想・レビューを書いていきたいと思います。
シーズン1で私のブログを見てくださっていたファンの皆様、、
ただいまです!!!
そして、今記事で初めて本ブログを知った方、、、
いらっしゃいませ!!
ということで、シーズン1では見事に優秀な美を飾った「99.9」ですけど、実はシーズン2の記事を書こうかどうか悩んでたんですよね。もうシーズン1の記事だけで、僕が伝えたいことは十分伝わったかなぁ、、と。
でもね、今日Googleさんで「99.9」と調べるとですね、トップニュースに非常に嫌な記事が出てきたんですよ。主演の松本潤さんの恋愛に関する根も葉もない噂とドラマを絡めた酷いゴシップ記事が、、このブログではどのメディアかは絶対に言わないですけど、、、
これを見た99.9ファンがどれだけ悲しむことか。松本潤さんのゴシップは、ドラマと一切関係ないじゃないですか。それなのに、ドラマの現場がおかしいとか、まだ視聴率取ってないのに視聴率が崩壊する!? みたいな酷い記事を書いていて、、、私、悔しくなったんです。
こんな事実無根な記事を、「99.9」と検索した時のトップニュースになんて上げて欲しくない。もっと客観的で事実に即したニュース記事が上がると良いなぁ、と思いました。
と言ってもGoogleさんに抗議してもお門違い。ゴシップ記事を掲載したメディアに言っても話を受け入れてもらえないでしょう。
どうすれば良いのか、と考えた結果、思いつきました。。
私のブログがトップニュースになって、ゴシップ記事を追い出してしまえばいいじゃん!!
それがブロガーの私が99.9に出来る最大限の好意の行為だと、思って筆を改めている次第であります。ただですね、私はお金持ちではありませんので、お金を払って検索上位にはなれません。。。
なので皆様、是非とも協力してください!! 私のブログが上位になって、トップニュースから最低なゴシップ記事を追い出しましょう!!!!
是非とも他の方にも広めていただきますよう、お願いいたします!
事実無根な記事がはびこるのは、深山先生も大嫌いですヽ( )`ε´( )ノ
今後とも本ブログをよろしくお願いいたします。
ということで、長くなりましたけども、、、
「99.9刑事専門弁護士シーズン2第1話」批評、、、、シーズン2もいってみよ〜〜〜〜!!!!!!
[前作のレガシーを引き継ぎ、新たな99.9へ、、、]
まずですね、非常に不安だった「シーズン2のジンクス」。
シーズン2になり、前作が高視聴率を獲得したとなると、やはり内容が下がってしまうのではないか、と心配しちゃうわけですよ。だって、人気作品だから正直な話、内容がアレでも視聴率は取れるわけじゃないですか、、、
だから、万が一面白くなかったらどうしよう、と心配してしまったんですけども、、、、
結論から言うと、、、、、、
シーズン2も、最高のスタートを切ったと思います!!
本当に面白かった!!!!
前作で定着したお馴染みのキャラクターや舞台であるにも関わらず、新しいキャラクターを加えて新たな物語へ進みましたね!
榮倉奈々ちゃんが留学してしまったことは辛いけども、ちゃっかりポスターには載っていたりして、、本当に芸が細かい! 細かすぎます!
[実にスムースな番組趣旨説明に感動]
んー、もう何から話していいか分からないくらい魅力が多いですけども、まずはオープニングが非常に良かった!
タイトルコールまでのオープニング、実に見事な出来栄えでございました。
深山先生が刑事弁護士を続ける理由と日本の刑事弁護の現状、「99.9%有罪でも、1%を信じる」という番組のコンセプトを、新キャラの木村文乃さんに説明するというとてもナチュラルな流れで改めて提示することができましたよね。
つまり、木村文乃さんは99.9を始めて見る人の象徴になっていて、シーズン2の初めに改めて番組の趣旨を説明しようと、ドラマの流れを邪魔せずに工夫しているのが本当に上手いんです!
普通のドラマならね、「前回のあらすじ〜〜」なんて字幕テロップが出てきて、ナレーションが入って説明するだけになっちゃうんですよ。でもね、今回は番組の趣旨をナレーションの人じゃなく深山先生が直接セリフとして、あくまで自然に説明してくれることに感動してるんですよ!!!! これ、簡単そうに見えて相当工夫しないと出来ないですから!!! 凄いですよ!!!
加えて、番組の趣旨をちゃんと初めに説明するという真面目さね、、、深山先生の真面目さが伝わったんでしょうか。。
[クオリティの高すぎる脚本]
今回も1話完結の刑事事件弁護の物語が進んでいくんですけども、事件のトリックが非常に上手い!! これがドラマの脚本なのか! 映画の脚本じゃないか! と非常に感銘を受けました。。。。
単なるインスタのリア充写真じゃないかと思っていたら、その写真に揺るぎない事実が隠されていて、事件の解決に導くという、現代の流行を押さえながらも誰もが納得し驚くトリック、、、、
これがテレビで、タダで見れるんですよ皆さん!!! 99.9を見ないと勿体ないですよ!!!
ちなみにですね、トリック監修は蒔田光治さんがやっているということで、推理物を得意としているため「日本のアガサクリスティー」と言われている、と!! こんなすごい方にトリック監修をやってもらっている、ちゃんとスタッフとして加わっていることに感謝ですよ!
松本潤さんが主演ということで、99.9って嵐のファンばかり見てるとか、そんなやっかみが来るかもしれませんけども、、、安心してください! 99.9は面白いから視聴率が高いし、ちゃんと面白いドラマなんですよ!! 嘘だと思ったそこのアナタ!! このドラマのトリックを見破ってみてくださいよ!! 絶対に最後まで分からないから!そして、トリックに驚いてファンになってくださいよ(-^□^-)
[相変わらずの美術魂]
もうねぇ、99.9の美術の人が心配になりますよ。
いつ寝てるんだって。。
普通ですね、最近のドラマって異常に「ぼかし」を効かせることが多いんですよ。被写体だけフォーカスして、背景をぼかすみたいな、、、下の写真みたいなね。
おしゃれな撮り方、といえば聞こえはいいんですけど、実はこの撮り方って「背景美術を映さない防衛策」にも使えるわけで、、、つまりですね、背景美術を凝った作りにしてないと、いくらカッコ良い俳優さんを使ってもテレビの画として弱くなるんですよね。だから、最近のドラマはやたらと俳優さんのズームばかり撮って、あとはぼかす手法を取ってるんですよ。つまり、最近のドラマは、非常に美術がおざなりになっている。
しかし、99.9はですね、絶対にぼかしたカメラワークをしないんですよ。カメラに写るもの全てを写そうとする、、つまり、松潤さんはじめ俳優以外にも移すべき綺麗な美術がある、ということなんですよ!!!
ドラマに限らずなんですけど、映画では美術が非常に重要になってきてですね、ちょっとした本棚だったり絵画だったりが、実は映画のストーリーを伝える重要なキーになってきて、、美術が大事なのですよ!!!
もう皆さん分かってると思うんですけど、99.9の美術、、、、
信じられないくらい、頑張ってます!! 凝ってます!!!
そんじょそこらの映画には負けないくらい、素晴らしい美術です!!!
まずですね、佐田弁護士の馬の命名主になった榮倉奈々ちゃんが留学へ行ったことを想って、ちゃんと榮倉奈々ちゃんと馬が写っているポスターを制作している!それがちゃんと佐田弁護士が喋る時の画に入ってるんですよ!!!
つまり、シーズン2では榮倉奈々ちゃんはいないけども、ポスターでずっといるからね!大事にしてるよ!ってアピールなんですよ!!! 加えて、佐田弁護士が変なことしないように、ポスターから榮倉奈々ちゃんが監視しているようにも見えますし、、、笑
榮倉奈々ちゃんは今回登場せずにラインだけになりましたけど、ちゃんとポスターで代弁してくれてるんですよ!!!
次回からは皆さん、異様に凝った美術だけじゃなくて、美術の手前に写っている俳優さんは誰なのか、誰と美術がセットになっているのかを見ると、ドラマが面白くなりますよ!!
[最後にもう一度お願い]
これからも99.9の感想を書く予定でございます。記事を書く関係で「99.9」と検索することが多いのですが、その時に嫌なゴシップ記事がトップニュースになっているのを見ると、非常に不快になります。。
だから、「99.9」と検索した時くらいは、せめて好意的な記事が少しでもトップニュースになると良いと本気で思ってます!
冒頭にも書きましたが、皆さんの力で、嫌なゴシップ記事を追い出しトップニュースから引きずり下ろしましょう! そんな記事よりは私の解説記事の方が、トップニュースにはふさわしいはず!
有る事無い事、事実関係を調べずに嘘の記事を書くなんて、ありえないです!酷いです!
そんな嘘だらけの記事、深山先生が見たらどう思いますか!?嫌でしょう!!
私Machinakaは、99.9を陥れるような不快なゴシップ記事と戦います!!!!!
深山先生に習って、ドラマに流れていたシーン=事実だけを追求し、真の面白さを伝えるよう努力しますので、是非ともこれからもお読みになってください!よろしくお願いします!!
読者登録で私の映画レビューをすぐにお届け!
「気になる映画が公開されたけど、面白いか不安。。。」
そんな時は私のブログへGO!
新規に公開された映画を後悔せず見よう!なんちゃって。。